4年生 国語「ごんぎつね」
「ごんぎつね」の話の続きを考えました。
もう少しで,「南吉の窓」が完成しますね!楽しみです!
【4年生】 2017-11-03 12:42 up!
4年生 国語「ごんぎつね」
ごんぎつねを読んで,心に響いた場面について,交流しました。心に響いた場面や理由も,人それぞれ考えが違っていましたね。
【4年生】 2017-11-03 12:41 up!
4年生 ランチルームで給食
食に関する指導後は,ランチルームで給食をいただきました。
いつもと違った雰囲気で食べる給食は楽しいですね!
【4年生】 2017-11-03 12:41 up!
4年生 食に関する指導
栄養教諭の中島先生に,おやつについて教えていただきました。
栄養バランスも考えた,おやつにしましょうね!
【4年生】 2017-11-03 12:41 up!
4年生 図書ボランティアさんからの読み聞かせ
図書ボランティアさんからの読み聞かせがありました。
ハロウィンに関する本を2冊紹介していただきました。なんと、最後にはドラキュラの登場もあり,子供たちは驚いていました!
【4年生】 2017-11-03 12:41 up!
4年生 読み聞かせ
図書館司書の向井先生に,読み聞かせをしていただきました。
子供たちもとっても嬉しそうな様子でした。
【4年生】 2017-11-03 12:41 up!
楽しかったよ,秋の遠足!!
今日は天気に恵まれ,絶好の遠足日和でした。森林研究所では,くま・たぬき・きつね・いのししなど(はくせいですが)触って,毛並みを感じる事ができました。それから森の方へ行き,ドングリやクヌギなどを拾い,松ぼっくりの大きさにびっくりしながら,大きな大きな松ぼっくりをたくさん拾うことができました。その後,北掘公園へ行き,お弁当を食べてから,長い長い滑り台で遊んだり,みんなで鬼ごっこをして遊んだりしました。楽しい秋の遠足でした。
【1年生】 2017-11-03 12:40 up!
4年生 算数「面積」
算数の学習で,1a(いちアール)を学習しました。
実際に1aの大きさを知るために,体育館で新聞紙を広げてみました。
子供たちからは,
「一辺の長さが10mってこんなに大きいんだ!」
「けっこう広いね」
などの感想がありました。
【4年生】 2017-10-31 10:18 up!
4年生 総合「外国語活動」
色の名前を英語で伝える活動をしました。
ゲームも沢山行い,英語に慣れ親しんでいる様子でした。
【4年生】 2017-10-31 10:17 up!
4年生 国語「ごんぎつね」
今日は,自分が選んだお話のあらすじと主な登場人物について考えました。
グループで話し合う際も,上手に進めることができていました。
【4年生】 2017-10-31 10:17 up!