![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:145080 |
3年生:市原野小3年生との交流学習(体育)
今日の5校時は,第1回目の市原野小3年生との交流学習(体育)がありました。種目はハンドベースボール。
最初は3年1組の教室に入り,自己紹介やルールについて説明を受け,運動場に出て準備をしてからキャッチボール,そしてゲームに入りました。 初めはもじもじしていたけれど,すぐに慣れて,楽しくゲームができました。次回が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生:学習発表会の練習(4年生と共に)
いよいよ本番まで,あと2日となりました。
3連休があったせいか,やり直しが多く,劇の途中で時間がかかってしまいました。 明日はリハーサル。本番通り通します。 ![]() ![]() ![]() 合奏「キリマンジャロ」![]() ![]() 今日の給食![]() そんなことは,ありませんよね?(パート4)![]() ![]() そんなことは,ありませんよね?(パート2)![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 3年生:走り高跳び(4年生と共に)
今日の2時間目は,体育で走り高跳びの2時間目を行いました。前時では90cmまで跳べ,95cmは跳べませんでした。
今日は,95cmを見事に跳べました。着地の時にお尻から着地することがあるので,次回は足から着地するようにします。 ![]() ![]() ![]() 3年生:なかまの日(道徳)
今日はなかまの日(道徳)で,養護教諭から『くまのトーマスはおんなのこ』という本の読み聞かせがありました。このお話を聞いてから,クラスで男女の性について話し合いました。
![]() ![]() ![]() 3年生:アントレ学習(4年生と共に)
今日の午後は,トレードフェアの商品づくりを行いました。売れる商品にするためにはどうすればよいのかを全員考えながら,作っています。
![]() |
|