京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:26
総数:312472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年:算数&体育

画像1
画像2
3-1は運動会に向けて団体演技のイメージ作り
3-2は算数の学習をしていました。

4年:国語

画像1
4-1は漢字の広場の学習をしていました。

2年:漢字&道徳

画像1
画像2
2-1は漢字の学習を
2-2は道徳の学習をしていました。

わかりますか???

画像1
校内の安全点検に回っていたら
どこからともなく鳥のさえずりが
聞こえてきました。

4年:全校練習 応援

画像1
画像2
4年生の子どもたちが唯一入ることができる
運動会実行委員会が応援です。
団長の声に合わせて各組を盛り上げていました。

全校練習 高学年リレー

画像1
画像2
画像3
さすが高学年ともなると
バトンの受渡しも様になっています。

4年:全校練習 中学年リレー

画像1
画像2
画像3
4年生の子どもたちも
うまくバトンをつないでいました。

全校練習 低学年リレー

画像1
画像2
画像3
リングバトンをつなぐ
かわいらしい姿が見られました。

4年:全校練習 玉入れ

画像1
画像2
玉入れ 高学年の部
4年生の子どもたちもきびきびと動いていました。

全校練習 玉入れ

画像1
画像2
選択種目 玉入れの練習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 5年:茶道
11/7 まなび 部活 フッ化物:低
11/8 ALT まなび 部活
11/9 フッ化物:高 4年:研究授業(4-1のみ5校時授業) それ以外は13:30下校
11/10 4校合同クリーンキャンペーン まなび
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp