京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:43
総数:588758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪10月18日(水)の給食

ほうれん草の胡麻煮
かやくうどん
ごはん
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪エサやり

お昼休みに2年生の子どもが,観察池のめだかにエサをあげていました。
画像1
画像2
画像3

♪カリンの実

雨上がりのカリンの実です。
ずいぶん大きくなってきました。
画像1
画像2
画像3

♪視力検査1年

1年生の視力検査でした。右・上などが言いにくいのか指で,指し示す子どもが大変多いです。
画像1
画像2
画像3

♪食べる2

変り煎り卵もお箸で姿勢よく食べていました。
画像1
画像2
画像3

♪食べる1

1年生,アスパラガスのソテーをお代わりしモリモリと食べていました。
画像1
画像2
画像3

♪10月17日(火)

アスパラガスのソテー
変り煎り卵
チーズコッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪雨の日の中間休み

雨の日の「みつけたよ広場」の風景です。
画像1
画像2
画像3

♪視力検査

今日は3年生の視力検査でした。
はじめに眼が物を見る仕組みを教えていただきました。
その後,視力を測ってもらいました。
画像1
画像2
画像3

♪なわとび

本日クラブ活動がありました。
雨天で外に出られないので,体育館のステージで活動しました。
ダブルダッジに挑戦しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 保健の日,4年社会見学,食に関する指導ひまわり フッ化物洗口
11/3 文  化  の  日
11/6 委員会活動
11/7 尿検査
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp