京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up76
昨日:83
総数:424360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

修学旅行だより(29)

画像1
画像2
 淡路島サービスエリアに着きました。午後3時10分まで休憩をとります。

修学旅行だより(28)

画像1
 大鳴門橋を通過しました。次は淡路島サービスエリアで休憩をとります。

修学旅行だより(27)

画像1
 昼食をとった後で、ショッピングを楽しみました。これから大鳴門橋を渡ります。

修学旅行だより(26)

画像1
 大鳴門橋をバックに記念写真を撮りました。渦潮が眼前に見えました。

修学旅行だより(25)

画像1
 見晴らしの良いところから大鳴門橋を見学しました。

修学旅行だより(24)

画像1
画像2
 鳴門架橋記念館を見学しました。ここを出発すれば、大鳴門橋を渡ります。

修学旅行だより(23)

画像1
1時間走って休憩しました。鳴門大橋までは1時間の予定です。

美術部作・デコレーション

画像1
画像2
 美術部の皆さんが、玄関や図書室付近に綺麗な飾り付けをしてくれました。

本を読もう(学校図書館より)

画像1
画像2
 学校図書館前の掲示板に、新着図書の紹介が掲示されています。開館日は毎週月曜日と水曜日です。学校図書館で新しい本との出会いを…。

修学旅行だより(22)

画像1
 今日も現地の天気は快晴。よくばり体験事務局の方からあいさつをしていただき、民家の方ともお別れです。お昼には、鳴門大橋につく予定です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 教育相談(2)
10/31 教育相談(3)
11/1 中京支部授業研修
11/2 認証式,評議専門委員会
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp