山の家 予定通り(4年生)
心配していた台風も遠ざかりつつあるため,明日からの4年生山の家宿泊学習は予定通り実施いたします。4年生のみなさん,忘れ物のないよう,確かめてくださいね。
【学校の様子】 2017-10-29 18:00 up!
3年生の遠足 後日に延期
先日の台風の影響で,岩田山モンキーパークが臨時閉園しています。(倒木などが多く,復旧作業中)そのため,残念ですが3年生の遠足は後日に延期します。行き先・日程は改めてお知らせします。ご家庭にはご迷惑をおかけします。申し訳ありませんがご了解ください。明日はお弁当・水筒を持たせてください。学校で学習します。
【学校の様子】 2017-10-26 12:40 up!
10/20 参観・懇談会〜パート3〜
5年生は算数の授業でした。三角形の面積を図を使って考え,求め方を説明する学習を行いました。写真上は,考えた求め方をみんなの前で説明しているところです。
6年生は体育のソフトバレーボールの授業でした。クラス対抗で行い,相手チームに合わせて,攻め方や守り方を工夫したり,作戦を立てたりしながら,どのチームも協力しながらゲームを楽しみました。(写真下)
【学校の様子】 2017-10-23 17:11 up!
10/20 参観・懇談会〜パート2〜
3年生は理科の授業でした。しゃ光板や方位磁針を使って,方位や太陽の動きについて調べる学習を行いました。(写真上)
4年生は図工の授業でした。とび出すものの仕組みを考え,「幸せを運ぶカード」を作りました。プレゼントする相手のことを思い浮かべながら,素敵なカードを作ろうと工夫していました。(写真下)
【学校の様子】 2017-10-23 17:07 up!
10/20 参観・懇談会〜パート1〜
今日は,参観・懇談会を行い,後期が始まってからの学習の様子を参観していただき,その後,学級懇談会を行いました。懇談会では,日頃の学校での子どもたちの様子や前期の様子をふり返り,後期の学習や家庭での子どもたちの様子について話し合いました。
写真は参観授業の様子です。
くすのき学級は,算数の授業でした。1つのものをみんなで平等に分けるにはどうすればよいか,分け方を考えました。「何分の1」など,分数を使って学習していました。
1年生は,音楽の授業でした。音には高さがあることを知り,音の高さを感じながら,歌ったり,けんばんハーモニカの演奏をしたりしました。
2年生は,国語の授業をしました。「かえるくん」や「がまくん」の行動や様子から,登場人物の気持ちを考えました。
【学校の様子】 2017-10-23 07:45 up!
5年 京都八百一 丹波農園見学 農業体験
本日,総合的な学習の時間 野菜を育てる学習の一環として,京都八百一さんの丹波農園に見学に行きました。実際に農園に行き,広い農園や様々な野菜を見て,子どもたちは張り切って活動していました。
農園では,大きく育った野菜の様子をくわしく見せていただいたり,収穫の体験をさせていただいたりしました。
黒豆を収穫させていただいました。まるまるとしていて、美味しそう❗
そのほかにも,ローズマリーやスペアミントの収穫をさせていただきました。
子どもたちは実際に自分の手で野菜に触れ,自分の力で野菜を収穫することで,大きく育った野菜の力強さや命にふれることができたことと思います。
この体験学習を活かして,これからの総合的な学習の時間に取り組んでいきます。
【学校の様子】 2017-10-17 14:01 up!
10/13 ジュニア京都検定5・6年生
今日は,5・6年生のジュニア京都検定を実施しました。
ジュニア京都検定では,京都の歴史・文化・芸術・産業などに関する択一式のマークシート問題と,京都の伝統的な文化や産業,行事,暮らし,自然などについて体験文を書く問題があります。5年生は基礎コース,6年生は発展コースに挑戦しました。問題は,択一式とは言え,大人でも悩む問題もあります。結果が後日送られてきて,子どもたちへ返却する予定ですので,ご家庭でぜひ話題にしてみてください。そして,歴史と伝統があり,日本を代表する多くの文化財が生み出されたまちである『京都の良さ』を再発見していただいてはいかがでしょうか。
【学校の様子】 2017-10-13 21:24 up!
11/17(金) 就学時健康診断を実施します
11月17日(金)は,平成30年度4月に入学予定の新1年生を対象にした「就学時健康診断」を行います。つきましては,保護者の方お付き添いの上,この健康診断を受けられますようご予定をお願いします。
・日時 平成29年11月17日(金)
午後2時 受付,本校玄関にて
午後2時15分 検診開始(約1時間30分の予定)
・場所 京都市立朱雀第三小学校
・内容 内科・眼科・耳鼻科・歯科の検診
視力・聴力の検査,簡単な面接
【学校の様子】 2017-10-13 21:24 up!
秋の遠足 延期
本日予定されていました秋の遠足は,雨が予想されるため延期いたします。
遠足が延期になっても,給食はありませんので,お弁当・水筒のご準備をお願いいたします。
ご予定よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2017-10-13 07:39 up!
6年生 救命救急体験授業
11日(水)は,中京消防署から講師の方に来ていただき,6年生が救命救急の体験授業を行いました。
子どもたちは,胸骨圧迫法(従来は心臓マッサージと言っていたもの)とAEDの使い方を教えていただき,初めて実習用の人形で,実際に胸骨圧迫をしながら,AEDを使用する体験をしました。胸骨圧迫の力の入れ具合やAEDの使い方は難しかったようですが,どの子どもも教えていただいたコツをよく聞いて,意欲的に活動する姿が見られました。
【学校の様子】 2017-10-12 20:21 up!