![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:55 総数:312455 |
5年 総合 「山科川をみつめて」![]() ![]() 今日は,雨だったので川に行くことはできませんでしたが, みんなが覚えていることを集めました。 「生きものがいっぱいいる!!」 「深いところや浅いところがある!!」 など日ごろ見ている川を 改めて見直しました。 5年 「そうじの時間」![]() ![]() 階段の隅々まできれいにしています。 きれいにすると気持ちがいいですね!! 3年 社会![]() 今まで学んできたことを生かし,1点でも多く点数を取ろうと集中して取り組んでいました! 4年:理科「ツルレイシの観察」![]() ![]() よく見てスケッチしたり,草たけを測ったりしました。 5年 救命講習![]() 私たちも安全にプール指導が出来るように心掛けたいです。 5年 総合「野菜を育てよう」![]() ![]() ![]() 5年 社会「低い土地のくらし」![]() ![]() くらしの工夫はどんなものがあるのかや, 水害の対策はどんなことをしているかについて 調べています。 いろいろな資料を基に,自分たちでまとめています。 5年 総合「野菜を育てよう」![]() ![]() なすや万願寺とうがらし,ズッキーニ―など たくさんの野菜が育っています!! 6年 算数![]() ![]() 5年 社会「低地に住む人々のくらし」![]() 「山科川より大きい川がある!!」 「町が川に挟まれている!!」 などいろいろな気づきをしていました。 |
|