京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up3
昨日:122
総数:589443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪昼休みの一コマ

昼休みに,1年生が新聞を読んでいます。
朝日新聞の「しつもん!ドラえもん」の答えを考えていました。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史

♪ひみつのたまご

ひみつのたまごから,何が飛び出してくるのかな?
画像1
画像2
画像3

♪小さななかまたち 2年

観察池でどんな生き物がいるのか,じっくり観察しています。
めだか,ヌマエビ,ヤゴの姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

♪6月8日(木)の給食

ほうれん草ともやしの炒めナムル
五目豆腐
麦ご飯
牛乳
じゃこ
画像1
画像2
画像3

♪おいしい給食2

牛乳もおいしい。
冷凍ミカンも冷たくておいしいです。
画像1
画像2
画像3

♪おいしい給食1

今日の「青椒肉絲」は,中国料理のひとつです。
「青椒」とは,「ピーマン」。
「肉絲」とは,「細切り肉」という意味です。
しゃきしゃきした食感を味わいました。
画像1
画像2
画像3

♪クロッキー

3年生は,いろいろな植物の葉をクロッキーしました。
よく見て描けました。
画像1
画像2
画像3

♪漢字のたしかめ

今まで学習した漢字のたしかめをしました。
どんどん書けるかな。
画像1
画像2
画像3

♪6月7日(水)の給食

チンジャオロースー
中華コーンスープ
ご飯
牛乳
冷凍みかん
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 6-3社会科授業公開 ALT6年
10/20 児童朝会,3・5年自転車教室(予) 視力検査育成
10/22 6年陸上・持久走記録会
10/24 4年みさきの家,6−1以外午後短縮校時5校時まで完全下校
10/25 4年みさきの家,食に関する指導予備 フッ化物洗口
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp