薬の正しい飲み方は?
環境学習の合間に,正しい薬の飲み方を教えていただきました。私は知らなかったのですが,薬はコップ1ぱいの水と一緒に飲む方がいいそうです。薬の構造についても,やさしく教えていただき,勉強になりました。
【6年生】 2017-09-27 17:53 up!
環境学習
日本新薬の方々に来ていただき,植物と環境についてや,薬の正しい飲み方についての学習をしました。植物のCO2の吸収を数値で測ったり,薬の溶けかたを一人ずつ実験したりと楽しい学習でした。
【6年生】 2017-09-27 17:53 up!
今日の給食
ごはん 牛乳 ししゃものからあげ 五目煮豆 みそ汁
【食育】 2017-09-27 12:10 up!
静原大運動会
秋晴れのもと,運動会を行いました。例年通り,地域と一緒に行いました。
入場行進も練習の成果が見られました。
【学校の様子】 2017-09-27 11:24 up!
3年生:今日の学習 2(体育:マット運動)
5校時は,4年生と一緒に「マット運動」を行いました。
開脚前転・開脚後転・側転・とび前転・ロンダードなどを紹介し,技の組合せや技のつなぎも練習しました。出来そうな技はありましたか?
【3年生】 2017-09-27 08:28 up!
3年生:今日の学習 1(3・4年読聞かせ)
今朝は,3・4年生対象の「読み聞かせ」がありました。
アフリカのケニアのお話で,『エンザロ村のかまど』という本を,地域の方に読んでいただきました。
みんな,食い入るようにお話を聞いていました。
【3年生】 2017-09-27 08:28 up!
リーダーとして
6年生が最後までリーダーらしく下級生を引っ張っていってくれ,素晴らしい運動会になりました。6年生が自ら大きな声,最後まで一生懸命なプレーをみせることができていました!これからの学校生活も楽しみです。
【6年生】 2017-09-27 08:28 up!
雨に備えて
刈り取った稲は天日干しをしています。雨が降りそうになる前にはブルーシートをかける作業をしています。天気予報をこまめにチェックする習慣がついてきていて,みんな細かい天気にも詳しくなっています。
【6年生】 2017-09-27 08:28 up!
今日の給食
【食育】 2017-09-27 08:27 up!
3年生:最後の全校練習
雨の降りそうな中,3・4校時は最後の全校練習でした。
入退場・開閉会式・全校演技・応援合戦・伝承太鼓など,みんなが頑張っていました。
5校時の前々日準備は,少し時間を早めて行い,ある程度の準備はできました。
明日・明後日はいいお天気になりそうです。勝っても負けても,全力で頑張れ!!
【3年生】 2017-09-22 17:14 up!