京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up8
昨日:15
総数:312213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年:総合

画像1
4-1は総合の学習をしていました。

3年:総合

画像1
3-2は総合の学習をしていました。

3年:算数

画像1
3-1は算数の学習をしていました。

2年:国語

画像1
2-1は国語の学習をしていました。

3年 社会

グループに分かれて,京都市のまちの様子について調べています。

本やパンフレット,ウェブサイトなどから,新たな発見があったようです。
画像1
画像2

1年 なつだ,とびだそう

画像1
画像2
生活の学習で,夏を楽しむ遊びをしました。
水で絵を描いたり,遠くまで水をとばしたり,シャボン玉をしたり,みんなとてもいい笑顔で楽しんでいました。

3年 体育

久しぶりの水泳学習です。
クロールの練習をしました。
画像1
画像2

3年 理科

植物の体のつくりについて学習しています。
今日で,植物に関する授業は一旦終わりです。
画像1

3年 算数

休日も終え,子どもたちは元気な顔つきで登校してくれました!
今日の算数の授業でも繰り返し問題を解き,みんなで答え合わせをしました。
画像1
画像2

3年 きれいに咲いたね

給食の時間,食べ終わって窓から外を見た子どもたちが,あさがおを発見しました!
きれいなあさがおに,しばらく見惚れていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 5年:山の家3日目(テレビ会議) まなび 部活
10/19 5年:山の家4日目 フッ化物:高
10/20 友だちの日(たて割り遊び) 1年:アニラブクラス3・4h まなび
10/21 醍醐10校区日野キャンフ゜
10/22 全市記録会(陸上・持久走)
10/23 後期クラフ゛1回目
10/24 5・6年:ジュニア京都検定 まなび 部活 フッ化物:低 再検尿
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp