![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144604 |
合同学習 4年
4年生は、人権ポスターを描きました。どんな構図にするか考え、一小・二小の友達と話しながら描いていきました。3、4時間目は、4年生の教室でゲームをしました。みさきの家に向けて、少し仲良くなれたと思います。
![]() ![]() 合同学習 3年
3年生は、おじいさん・おばあさんとの楽しかった思い出を思い出しながら、敬老ポスターを描きました。休み時間には、3校の3年生全員で、新聞紙を使ったリレーをして盛り上がりました。
![]() ![]() 合同学習2年
2年生は3校合わせて28名でした。教室に集まり,絵の描き方を教えてもらった後,グラウンドに出て消防車の絵を描きました。描いた後は,絵を見せあい頑張ったところを紹介しました。図工の後は,グラウンドで,おにごっこやドッジボールをして遊びました。手をつないだりタッチしたりして,仲良く楽しく活動することができました。
![]() ![]() ![]() 京北3小学校 合同学習![]() ![]() ![]() 新入生歓迎オリエンテーリング![]() ![]() 沢尻公民館,十一公民館方面にグループに分かれて出かけました。 天候にも恵まれ,みんなで楽しく活動できました。 朝会(憲法の話)![]() Hello!![]() ![]() ロバート先生と「Hello!My name is〜.」と自己紹介をしました。 初めての英語とは思えないほど,とっても上手に名前を言うことができました! 参観・懇談(2)![]() ![]() ![]() よろしくお願いいたします。 参観・懇談![]() ![]() ![]() 子どもたちは,どきどきしながらも真剣に学習をしていました。 また,懇談では保護者の皆様と話し合うことができ,有意義な時間となりました。 今後とも,よろしくお願いいたします。 避難訓練![]() ![]() 家庭科室から出火したとの想定で,火事の際の避難の仕方を訓練しました。 子どもたちは,「おはしもて」を守って,真剣な表情で避難することができました。 |
|