京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up15
昨日:42
総数:312364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 生活 学校探検 その1

 今日は学校探検がありました。

  上手く案内できるかな。
  1年生は喜んでくれるかな。

 と,ドキドキしていた子どもたち。
画像1
画像2
画像3

1年 学校探検

画像1
画像2
2年生のお兄さん・お姉さんに案内してもらいながら,学校探検をしました。
みんな興味津々で学校をみてまわっていました。

5年総合「野菜を育てよう」

力を合わせて

いらなくなった柵を運んでいます!!

良く頑張りました!!
画像1

5年算数「体積」

画像1
画像2
今日は,1㎥について考えました。

「1㎥は100立方センチメートル?」

「どうなんやろう?」

とみんなで考えました。

考える力がついています!

5年総合「野菜を育てよう」

画像1
画像2
今日は,学校の使われていない場所を有効活用するために

畑作りをしました。

たくさんの葉が生えていましたが,みんなで力を合わせて

抜くことができました。

1・2年:学校探検

画像1
画像2
1・2年が合同で学校探検をしていました。

2年 身体測定


 2年生になってから,はじめての身体測定がありました。

 1年生の時よりも,大きくなった子どもたち。

 子どもたちも自分の成長に嬉しそうな様子でした!


画像1

2年 生活 明日はいよいよ学校探検! その2

画像1
画像2

 体育館に集まってリハーサルもしました。

 明日は,1年生にとっても2年生にとっても,楽しい学校探検になるといいですね!


2年 生活 明日はいよいよ学校探検! その1

 明日は1年生を学校探検に連れて行ってあげる日です。

 この日のために,2年生はたくさん準備してきました。

 かんばんを作ったり,
 招待状を書いたり,
 案内の練習をしたり・・・。


画像1
画像2
画像3

6年:給食

画像1
画像2
6-1は給食を食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 5年:山の家1日目
10/17 5年:山の家2日目 まなび 部活 フッ化物:低
10/18 5年:山の家3日目(テレビ会議) まなび 部活
10/19 5年:山の家4日目 フッ化物:高
10/20 友だちの日(たて割り遊び) 1年:アニラブクラス3・4h まなび
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp