京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up3
昨日:76
総数:589625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪2年体育2

ねらい2では,側転やロンダートに挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

♪はなの みち

先生に続いて,みんなで音読を頑張っています。

画像1
画像2
画像3

♪2年体育1

体育の授業では,明日まで「マットあそび」の単元になっています。
気持ちよくできる回り方が増えてきました。
体ならしの運動から,開脚前転,後転に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

♪うさぎ

画像1
画像2
ひまわり学級の子どもたちがウサギ小屋に入りました。

♪5月9日(火)の給食

たっぷり野菜のビーフン
型チーズ
豚肉のケチャップ煮
コッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪放課後まなび教室始まる

放課後まなび教室が始まりました。
それぞれ自分のペースで頑張っています。
画像1
画像2
画像3

♪まえからなんばんめ,まえからなんにん。

算数の授業です。実際に立っています。
画像1
画像2
画像3

♪放課後まなび教室開講式

本日13:40から放課後まなび教室の開講式が行われました。
1年間頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

♪5月8日(月)の給食

大根葉の炒め物
秋刀魚の変り煮
若竹汁
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪せんせいかるた

学校の教職員の写真をかるたにして取る活動を楽しみました。1年生もよく知っていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 クラブ活動,安全の日,コミュニケーションの日,ALT5年 視力検査3年
10/17 5年自転車教室(午前)・3年自転車教室(午後) 視力検査1年
10/18 環境の日,3年社会見学,食に関する指導6−3,1年校外学習予備日 フッ化物洗口 視力検査2年
10/19 6-3社会科授業公開 ALT6年
10/20 児童朝会,3・5年自転車教室(予) 視力検査育成
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp