![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:35 総数:217804 |
明日,14日(土)の運動会
保護者の皆さんのお力を借りで,明日の運動会の準備をしました。
お天気になることを祈っていますが,天候不順の場合は小学校の体育館で行います。 体育館での実施か,運動場での実施かの判断は,明日の朝,7時30分にメール配信とホームページにてお知らせいたします。 西院中学校の運動会で玉入れ![]() ![]() ![]() 玉入れを2回戦しました。1回戦は西院幼稚園チーム 中学生の青団 赤団 来賓保護者チームの4チームで玉入れをしました。 なんと,玉一つで来賓保護者チームに負けた西院幼稚園の子どもたちでした。70以上入った玉の数をどきどきしながら,来賓保護者チームの玉の数と見比べ見比べ数える子どもたち・・・。その表情は真剣そのもの。「一個足りひんかった・・・」「まけたな・・・」とゆり組(年長児)。 「今日は負けたけど,明後日の運動会ではもっと頑張るよ」「たくさん入れるよ」と意欲をもって帰ってきました。 勝つことが大事なのではなく,その時々で前向きに考えられる子どもたちに育つことが大事だと子どもたちの姿をみて,頼もしくなりました。 2回戦は妙覚保育園.向上社保育園の子どもたちががんばって玉を入れたので,合計では子どもたちチームがダントツの一位でした。 写真はご褒美と賞状です。 なかよし(預かり保育)![]() ![]() ![]() 西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。16:00以降はフラフープを並べて遊んだり、自分で作ったかるたで遊んだりしました。 お月見のつどい![]() ![]() ![]() 月見だんご![]() ![]() なかよし(預かり保育)![]() ![]() ![]() 西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。16:00以降はかるたや折り紙、ぬりえなどでゆったり遊んだりします。 |
|