京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up2
昨日:43
総数:312827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年:水泳 Vol.4

画像1
学習の締めくくりに宝探しをしました。

男子vs女子

女子の方がたくさん拾ったようです。

3年:水泳 Vol.3

画像1
画像2
画像3
ねらい1では
今できる泳ぎ方で距離に挑戦しました。

3年:水泳 Vol.2

画像1
画像2
画像3
プールの縦を使って
ねらい1の学習をしていました。

3年:水泳

画像1
画像2
プールの横を使って
水慣れをしていました。

3年:算数

画像1
3-2は算数の学習をしていました。

3年:国語

画像1
画像2
画像3
3-2は国語でグループ学習をしていました。

3年:国語

画像1
3-1は国語の学習をしていました。

低学年:選書会

画像1
画像2
画像3
池田小学校体育館にて選書会を行いました。
体育館には書店の方が持ってきてくださった本がたくさん並べられていました。

その中から,学校の図書室に置いてほしい本を自分たちで選びます。

初めに,図書支援員の先生から注意事項を聞いて,選書に取り掛かります。

自分が選んだ本を書店の方に渡し,登録をしてもらいました。

自分の選んだ本が図書室に並ぶと,さらに興味をもって読書に取り組んでくれそうです。

3年:算数

画像1
3-2は算数の学習をしていました。

3年:図工

画像1
画像2
3-1
図工「うれしかったあの気持ち」の学習の様子です。
自分が感じたことが見た人に伝わるように工夫して描きます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 フッ化物:高 検尿2日目 2年:研究授業(2-1のみ5校時まで)
10/13 安全の日 遠足予備日(1・4年) まなび
10/16 5年:山の家1日目
10/17 5年:山の家2日目 まなび 部活 フッ化物:低
10/18 5年:山の家3日目(テレビ会議) まなび 部活
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp