京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:8
総数:260505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

1年生を迎える会ー3年生ー

3年生は,1年生に○×で答える,学校クイズを考えました。振りを付けた言葉と「友だち」の歌をプレゼントしました。
画像1画像2

春の遠足「1・2・3グループ」

「横大路運動公園」に「1・2・3グループ」で春の遠足に行きました。汗ばむほどに晴れました。「遊具遊び」や「春みつけーネイチャービンゴー」をグループで楽しみました。
画像1画像2画像3

1年生 生活科「朝顔の種をまきました。」

画像1
生活科の学習で,朝顔の種をまきました。

はやく芽をだしてほしいと思います。

遠足6

グループでネイチャービンゴをしました。
合言葉た早口言葉,グループ写真などのポイントを巡りながら,
草花や虫を見つけるネイチャービンゴに挑戦しました。

グループで,パーフェクトをめざして協力していました。



画像1
画像2
画像3

遠足5

画像1
お弁当の後 グループで遊んでいます。木陰はそよそよと心地よい風が吹いて、とても気持ちよく過ごせています
画像2

遠足4

たっぷりと遊具遊びを満喫しました。
これからグループでお弁当タイムです。
リーダーさんが場所を決めて,
輪になって仲良く食べています。
画像1
画像2
画像3

遠足3

学年で遊んでいます

画像1
画像2
画像3

遠足2

画像1
横大路運動公園に到着。しっかり歩きました。
これからグループで遊びます

画像2

遠足1

画像1
 今日は、1年・2年・3年・3組(3年)の遠足です。天気もよく絶好の遠足日和となりました。
画像2

1年生を迎える会

 5月2日(火)に1年生を迎える会を行いました。「思い出のメロディー」の全員合唱の後,各学年から言葉や歌などの歓迎の出し物がありました。1年生も元気な声で歌を披露してくれました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp