京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up75
昨日:37
総数:486296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

外国語活動

画像1
 三者懇談会,ありがとうございました。前期の子どもの頑張りを是非お家でも褒めてあげてください。
 先週の外国語活動は新しいALTとの初授業でした。子ども達も興味津々で自己紹介を聞いていました。1〜10までの数字を英語でいう練習をしました。

保健学習をしました!

画像1
保健の「身のまわりの清けつ」について学習をしました。一見すると,きれいに見える手や体も一日を過ごす中で汚れていることに気づき,そしてそれらがどのような影響を体に与えるかを学習しました。体を清けつに保つことの大切さにも気づくことのできたよい機会にもなりました。
写真は手の洗い方の見本を見て,真似をしているところです。これからもきれいに手を洗えるようにしていきたいですね!

体育の学習

画像1画像2
体育では今,転がしドッジボールをしています。小さなコートで,相手をめがけボールをころころと転がします。避ける子も上手になってきたので,ただ転がすだけではなかなか相手に当たりません。そこで,チーム毎に作戦を立てて勝つための工夫をしています。最後まで工夫をしながら楽しんでやってほしいと思います。

5年宿泊学習38

画像1
退所式の様子です。予定通り,京都に向かって出発しました。

5年長期宿泊37

画像1
画像2
画像3
若狭塗り箸の様子です。きれいな模様が浮き上がってきました。この後は昼食です。
昼食後,退所式。そして京都に向けて出発します!

5年長期宿泊36

画像1
画像2
朝食の様子です。この後は部屋の掃除です。ぴかぴかにしてほしいです。

5年長期宿泊35

画像1
いよいよ最終日の朝です。天気も良く,気持ちよさそうですね。

5年長期宿泊34

画像1
画像2
キャンドルファイヤの続きです。

5年長期宿泊33

画像1
画像2
画像3
昨夜のキャンドルファイヤの様子です。楽しそうです。

5年長期宿泊32

画像1
画像2
夕食の様子です。おいしそうです。この後は「キャンドルファイヤー」です。楽しみです。本日のホームページアップはこれで終了です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp