![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:260487 |
道徳『きれいなからだ』![]() 最後には,「これからは休み時間のあとに手を洗う!」「ハンカチを毎日持ってくる!」「お風呂で今まで以上にきれいに洗う!」ととても前向きな言葉が聞かれました。 ぜひ実践してほしいなと思います。 算数『ノート検定』![]() ![]() 校長先生はじめ他の教職員の前で「1年1組・2組の○○です。お願いします。」と言って検定を受けました。 たくさん褒めてもらったり,アドバイスをもらったりしました。 子どもたちにとってノートの書き方や,使い方を学ぶよい機会になりました。 食育『まほうのたべかた』![]() ![]() 食べる時の姿勢を教えてもらったり,嫌いなものが食べられるおまじないを考えたりしました。 一人1冊「まほうのたべかた」の本をもらった子どもたちはとても嬉しそうでした。 さっそくその日の給食から実践していました。 これからも好き嫌いせず食べられるようになるといいなと思っています。 生き物ポスターを作っています![]() ウサギの飼い方,ハムスターの飼い方 とかげやだんごむし,テントウムシについて 図書室にある本や図鑑で調べています。 子どもたちは自分たちが調べた生き物についてたくさんのことを知ることができました。 完成したポスターを紹介して教室に掲示します。 体育『運動会の練習』![]() ![]() 手や足の先まで意識して,大きく踊れるように頑張っています。 |
|