![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:358815 |
4年生 みさきの家に向けて![]() 持ち物について,全員で確認をしました。 3組 交流学習(7月7日)![]() ![]() ![]() 4年生 国語「新聞を作ろう」![]() 学習後,完成した新聞は廊下の掲示版に貼っています。学校に来られた際は是非ご覧ください。 4年生 朝会の様子![]() ![]() 校長先生からは,納所小学校の良いところについて話がありました。 4年生も積極的に手を挙げて,全校児童に発表していました。 ★1年 朝顔の成長★
7月に入り,夏休みまであと2週間となりました。
1年生が育てているアサガオは,とても順調に成長しています。 みんなもそれが嬉しくて,毎日しっかりお世話や観察をしています。 アサガオもそれがうれしいのかたくさんの花を咲かせています。 ![]() ![]() ★3年 読み聞かせ★![]() 主人公が思い出せない呪文の歌を,みんなも覚えられるか…と何度も聞いてみたけれど 難しくてなかなか覚えられませんでした。 現実ではありえないふしぎな世界に入り込めるのが本のおもしろいところ!!と感じている人も多かったようです。 4年生 みさきの家に向けて![]() ![]() ![]() みさきの家に向けて,沢山力をつけていきましょう! 4年生 あいさつ運動![]() ![]() 大きな声であいさつができていたと思います!あいさつを鍛えていこう! 4年生 国語「新聞を作ろう」![]() ![]() ![]() ★3年 社会「京都市の様子」★
遠足で見てきたことを思い出しながら,地図や写真を見て京都市の特徴を見つけ出しました。どうして,このような特徴になっているのか理由も考えました。
![]() ![]() |
|