京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up54
昨日:81
総数:589991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪ぐんぐんそだて

生活科で5月18日(水)に種を蒔いた「ミニトマト」が発芽してきました。
このあとぐんぐん育つように一生懸命に水やりをしたいです。
画像1
画像2
画像3

♪視力検査

1年生は本日「視力検査」をしました。
画像1
画像2
画像3

♪よめるかな1のこたえ

さて,よめるかな1の答えは?
画像1
画像2

♪双葉

5月10日(水)に種を蒔いた「あさがお」の双葉の間から,本葉が顔をのぞかせています。
画像1
画像2
画像3

♪学習の様子2

お買い物やパズルにも一生懸命に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪学習の様子1

算数の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

♪児童朝会1

今年度第1回目の児童朝会がありました。
始めに,児童会の歌を全校合唱しました。
次に,児童会本部の紹介とスローガンの発表がありました。
画像1
画像2
画像3

♪5月22日(月)の給食

切り干し大根の煮つけ
肉じゃが(カレー味)
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪季節の花

うさぎ小屋の横で,バラの花がきれいに咲いています,
画像1
画像2
画像3

♪よめるかな?1

何とよむのでしょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 代   休   日
9/26 食に関する指導5−3
9/27 運動会予備日 フッ化物洗口
9/29 6年演劇鑑賞13:30
10/1 区民運動会

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp