![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:145188 |
間伐材の活用方法![]() ![]() 12月のトレードフェアに向けて,間伐材を使った品を考えました。 キーホルダー? ネックレス? 小物入れ? みんなで話すといろいろな案が生まれます。 どんな案に固まるのか,楽しみです。 今日の給食![]() みんなで踊る意識で!![]() 振付の特訓!![]() リコーダーミニコンサート![]() 3年生:今日の学習2(音楽リコーダー)
今日の5校時は音楽でした。「リコーダーを楽しもう」ということで,今日は高い方のレの音まで出てくる曲の練習をしました。
練習する前に,音楽の教科書に階名(ド・レ・ミ…)を書かせると,いつの間にか自分で楽譜を読んで書いています。 リコーダーも大変きれいな音で吹いています。よくがんばっています! ![]() ![]() 3年生:今日の学習1(団体演技)
今日の1・2校時は,全校体育がありました。
中心は団体演技。リズムに乗って,全員がどんどん上手になっています。 次に,3〜6年生で組体操の練習をしました。今日が最初だったので,なかなかうまくいきません。これからの上達に期待しています。 最後に,応援練習です。今日は赤組の声が大きく聞こえていましたよ。白組もがんばれ! ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 3年生:今日の学習2(団体演技の練習)
今日の2時間目の学習は体育で,団体演技の練習をしました。ダンスも日に日に上手に踊れるようになってきました。
高学年の子どもたちは,さすがにとてもかっこよく踊れていました。 ![]() ![]() 3年生:今日の学習3(ダイコンの種まき)
昼休みには,全校で畑へ種まきに行きました。地域の方に大変お世話になり,子どもたちは作っていただいた畝に水をまき,種を3粒ずつ入れて土をかぶせてさらに水をやるだけでした。
11月ごろには,ダイコンを収穫できるそうです。 ![]() ![]() ![]() |
|