![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:224134 |
みさきの家 思い出作品作り2
子どもたちの作品をいくつか紹介します。
![]() ![]() ![]() みさきの家 思い出作品作り
昼食の後は、宮崎浜で拾った石にペイントして、思い出の作品を作ります。
磯観察で見つけた生き物、ナイトハイクで見つけた星座など、心に残っていることを描きました。きっと大切な宝物と鳴ることでしょう。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 昼食(二日目)
午前中たっぷりと活動したので、お腹もぺこぺこ。みんなで美味しくいただきました。
メニューは、下の写真とご飯です。 ![]() ![]() ![]() 音楽の授業![]() ![]() 合同学習1![]() ![]() いろいろな音のひびきを味わおう(5年)![]() ![]() 合同学習(5年)![]() ![]() ![]() みさきの家 プール
磯観察から帰ってから、みさきの家のプールで泳ぎました。学校のプールより少し広かったです。30度を超える気温の中、気持ちよく泳ぎました。
![]() ![]() みさきの家 かご漁
少し時間に余裕があったので、みさきの家の職員の方に、かご漁を紹介してもらいました。これはかごの中にオキアミなどの餌を入れ、海に投げ込むものです。「鯛がつれますように」などの子どもたちのかけ声とともに、引率の先生が、力一杯かごを、深谷水道に投げ込みました。何が釣れるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() みさきの家 磯観察2
磯観察の最後にみんなで記念撮影をしました。みんな笑顔で、京北連合小学校の絆も深まってきました。
![]() |
|