6年 自転車キャンプ 朝ごはん
みんな朝早くから目が覚めたようです。朝食はフレンチトーストを作りました。
朝食後は後片付けをして,無事解散することができました。少し疲れた様子も見られましたが,全員笑顔で終えることができました。
【学校や地域の様子】 2017-07-18 11:08 up!
6年 自転車キャンプ 夕食づくり
夕食の献立はカレーライス,ポテトサラダ,ピザです。学級花壇で育てた新鮮なジャガイモとズッキーニ・バジルを使って調理します。どの班もおいしく作ることができました。
【6年】 2017-07-18 11:07 up!
6年 自転車キャンプ テントの準備
サイクリングを終えて学校に帰ってきたら,自分達でテントを設置しました。みんなで協力して手際よく組み立てました。その後は,プールで楽しみました。
【6年】 2017-07-18 11:06 up!
肉みそいため
7月13日の給食
麦ごはん
牛乳
肉みそいため
わかめスープ
肉みそいためは
豚肉に下味をつけて,にんにくしょうがと共にいためます。
それから,しいたけ・大豆・こんにゃく・ほうれん草を加えさらに炒めて
最後にみそ・さとう・酒・コチュジャン・しょうゆで味付けをしています。
ごはんの進むおかずのひとつです。
【給食・食育】 2017-07-18 11:06 up!
7月なごみ献立
7月11日の給食
ごはん
牛乳
牛肉とごぼうの煮つけ
とら豆の甘煮
なすのみそ汁
みそ汁には
夏においしいなすを使いました。
地元の食材は
米・なす・たまねぎ・京北みそ
です。
【給食・食育】 2017-07-18 11:06 up!
コロコロペッタン
図工の学習で,トイレットペーパーの芯や,木切れなどをスタンプとして使い,自分の表してみたい感じを表現しました。いろんな材料を使い,楽しみながら活動していました。
【1年】 2017-07-18 11:06 up!
カブトムシ
教室で飼っているカブトムシが成虫になりました。「先生見て!」「カブトムシになっている」驚きと喜ぶ声が教室中に響きました。これからも大切に育てていきたいです。
【1年】 2017-07-18 11:06 up!
夏野菜
畑の野菜がどんどん育って大きな実をつけています。トウモロコシは,皮をむくときれいな種がびっしりとついているのが見えて,とても嬉しくなりました。収穫した野菜を使って来週,収穫祭をする予定です。
【ひかり学級】 2017-07-18 10:58 up!
およげないりすさん
道徳の時間に「およげないりすさん」というお話を読んで「だれとでもなかよくすることの大切さ」について考えました。自分達の行動がもとで誰かが一人ぼっちになっていないかいつでも考えて行って欲しいと思います。
【ひかり学級】 2017-07-18 10:57 up!
自転車キャンプ3
【学校や地域の様子】 2017-07-14 13:59 up!