![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:77 総数:380723 |
8/25 授業再開〜8月の朝会〜![]() ![]() ![]() 表彰では,学校歯科保健優良校「特別賞」受賞,卓球部(個人戦)のゾーン優勝,陸上の大会(ハードル走・800m走)の入賞についてなど,数多くの表彰を行いました。特に歯科の「特別賞」は,1人1人の子ども達が歯を大切にしようと歯磨きを頑張っている成果です。これからも学校全体で「よい歯」について考え,指導していきたいと思います。 校長先生のお話では,夏休み前にお話しされた,「34日間ある夏休みに,何か頑張ることを決めてやってみよう」ということについてのお話でした。子ども達の様子は,夏休み中に「頑張った!!」と言える子,そうでない子もいるようでした。わかってはいるけれど,なかなか頑張れない時,ついつい自分に甘えてしまう時は誰にだってあります。特に,自分の苦手なことだったらなおさらかもしれません。でも,そういうときに,強い気持ちをもって「頑張ろう!!」とすることがとても大切です。 これからは運動会に向けての練習も本格的に始まります。得意な子どもも苦手な子どもも一生懸命頑張って自分の力を出し切れるように取組を進めていきたいと思います。 ☆写真は,上から歯科の「特別賞」の紹介 →陸上 →卓球 です。 PTA朝の声かけ運動![]() ![]() そこで,朝はPTAによる声かけ運動を行い,夏休み明けの子どもたちを出迎えました。元気一杯にあいさつしてくる子,少し眠たそうな子,多くの荷物を抱えて来る子など…,様々でしたが,子ども達が登校してきたことで,運動場や教室,廊下には,にぎやかな声がかえってきました。 朝早くから,声かけ運動に参加して下さった保護者の皆様,また,いつも登校を見守ってくださっている地域の方々,ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 8/22 学校歯科保健優良校「特別賞」受賞!![]() ![]() ![]() これからも,自分の歯を大切にできる朱雀第三小学校のみなさんでいてくださいね。 部活動 六斎キッズ 壬生寺発表![]() ![]() ![]() 先日のロームシアターの発表に続き,壬生寺境内に設置された舞台で,子どもたちは 一生懸命発表しました。 今年度の部活動が始まって3か月あまり,地域の方々からご指導を受け,練習を重ねています。7月の祇園祭綾傘鉾の発表から,ロームシアター,壬生寺と,発表の機会があり,子どもたちは発表ごとに少しずつ自信をもって演じられるようになってきたように思います。 多くの方々からの応援を受け,発表後の子どもたちの表情から演じきった喜びと,次への目標に向かう意気込みを感じることができました。 六斎キッズ ロームシアター京都 発表![]() ![]() 会場のロームシアター京都に到着した後,出演の前に,舞台でリハーサルを2回行いました。たくさんの客席,広い舞台を見て,子どもたちははじめは緊張した様子でしたが,本番は,すばらしい演技をすることができました。今回は部活動参加しているこどもたちに加えて,これまで六斎キッズで活動していた子どもたちも参加し,力を合わせて発表しました。 発表後,たくさんの観客のみなさんから大きな拍手をいただきました。ご指導いただいている地域の方々からもほめていただきました。 大きな舞台,たくさんの観客の前でのはじめての発表で,子どもたちは貴重な経験をしたことと思います。今日学んだことをこれからの活動につなげていきたいと思います。 |
|