![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:39 総数:514287 |
体ほぐしの運動![]() ![]() 遠足へ行ってきました!!![]() ![]() ![]() JRに乗る時には,お金の学習の成果を生かして,自分で切符を購入し,改札を通りました。 公園までの長い急な坂道もみんなで励まし合いながら,登りきることができました。 公園の大きな遊具や長いローラー滑り台には,みんな大喜びでした。 おいしいお弁当を食べて,パワーを蓄えた後も,時間いっぱいまで楽しく活動できました。 一年生を迎える会![]() ![]() 元気いっぱい,心をこめて,一年生を歓迎する気持ちを表現できました。 プレゼントのメダルも心をこめて作りました。 一年生に喜んでもらえたら嬉しいな。 一年生をむかえる会![]() ![]() 学年合唱で「あの青い空のように」を歌いました。 元気な歌声を一年生に届けることができました♪ プレゼントのぴょんぴょんがえるも喜んでもらえるといいな…☆ 二年生のお兄さん・お姉さんとして、一年生にカッコいい姿を見せることができたと思います! 華道部活![]() 今年度は5名でスタートです。 今日は,丹頂アリウム・しゃくやくを,水盤に盛花としていけました。 マスキングテープでかざりつけたペットボトルに羽衣ジャスミンと,やまぼうしを,なげいれでいけました。ジャスミンの芳香な香りが教室いっぱいにひろがり初夏を思わせるひと時でした。 遠足に行ってきました!![]() 楽しく,そして仲良く,たくさんのことを学ぶことができた有意義な1日でした。 春の遠足![]() 朝から青空がのぞき,天気にも恵まれて,遠足日和でした! 電車では,マナーをしっかり意識していました。 子どもの楽園についてからは,大はしゃぎでオリエンテーリングをして楽しみました。 その後はみんな仲良くお弁当を食べ,遊具で遊びました。 外国語活動の学習
外国語学習の活動で,自分が好きなものを伝える表現にチャレンジしました。
みんなで会話を楽しむことができるよう練習を重ねていきたいです。 ![]() スポーツテスト![]() ![]() 演劇鑑賞会![]() 劇の始まりや終わりに大きな拍手をしたり,音楽に合わせて手拍子をしたりしながらマナーを守って鑑賞することができました。 |
|