京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:65
総数:424433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

部活動・夏に鍛える(2)

画像1
画像2
 体育館でも練習に励んでいます。これから気温が上ってくる日が続くと思いますので、こまめな水分補給を心がけましょう。

部活動再開・夏に鍛える(1)

画像1
画像2
 定期テストが終わり、午後から部活動が再開しました。次の目標へ向かって各部がミーティングや練習に打ち込んでいます。

正門付近の紫陽花・満開

画像1
 正門近くの紫陽花が満開になりました。中庭にはピンク色の紫陽花も咲いています。

第1回定期テスト3日目

画像1
画像2
第1回定期テストは3日目をむかえました。テストが終われば部活動も再開されます。テストの振り返りとともに、規則正しい生活習慣を心掛け、「次へ」つなげていきましょう。

演劇部 「春の合同発表会」

画像1画像2
6月11日(日)演劇部が中学校演劇研究会 春の合同発表会で「優良賞」を頂きました。

出演作品は「Dear・・・」。
樹海を舞台にした、大切な人のことを想う感動のドラマです。
原作を演劇部で脚色し、演出、道具、照明、音響にもこだわった作品が評価されました。
「感動して涙した」という感想も観客からもらえました。

第1回定期テスト1日目

画像1
画像2
 14日(水)から第1回定期テストが始まりました。今日から16日(金)まで実施されます。「最後まであきらめない」「努力は決して人を裏切らない」

放課後の学習会(2)

画像1
 テスト間近の放課後、各学年で自学自習の学習会が行われています。今週の水曜日からは第1回テストです。家庭学習にしっかり取り組みましょう。

6月の「花」

画像1
画像2
 梅雨入りしました。校内には紫陽花が満開に花を咲かせています。また、グランド沿いにマリーゴールドのプランターが並びました。

土曜学習会

画像1
画像2
画像3
 10日(土)午前9時半から「土曜学習会」を行いました。各自テスト範囲のノートやプリントを持ち寄り、自主的に学習に取り組みました。

教育実習生研究授業(3)

画像1
 前期教育実習の最終日となりました。今日は社会科の実習生の研究授業がありました。九州地方(南西諸島)の学習を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp