預かり保育(サッカー体験)
5月11日の預かり保育はサッカー体験でした。年少組は初めてのサッカーでした。年長組は昨年までの体験を生かしてはりきって参加していました。はじめに鬼ごっこをしました。氷鬼です。つかまると凍るのです。友達がとかしてくれました。コーチが鬼、次に年長組が鬼になりました。ボールを1人1個もらい、「ける、ゴールする」の練習をしました。1人1個のボールがうれしいようでした。最後に3チームに分かれて、ゲームをしました。ゼッケンをつけるのもうれしいようでした。
サッカーの後はおやつです。「いっぱいたべよ」を歌いました。「おにぎり」「もぐもぐ」「ぎゅうにゅう」「ゴクゴク」「くるま」「え~」とみんなで楽しみました。おやつの後は、積み木、ラキュー、汽車、ブロックで遊びました。
西院幼稚園では、18:00まで預かり保育を行っています。
【預かり保育】 2017-05-11 18:44 up!
子育て支援 幼稚園に遊びにきてね
西院幼稚園の子育て支援について
下記をクリックしてチラシをご覧ください。
西院幼稚園に遊びにきてね
【市立幼稚園の紹介】 2017-05-09 19:59 up!
絵の具で遊びました
さくら組(4歳児)は,赤・黄・青の中から好きな色を選んで,絵の具で遊びました。
手につくのが嬉しくって,真っ赤になった手を自慢げに見せたり,お友達と嬉しそうに話したりしながら絵の具で遊びました。
作品もとてもきれいな色に仕上がりましたよ。
何でも試せる,自分の感覚で楽しむそんな経験を大事に絵の具遊びw楽しみました。
【幼稚園の様子】 2017-05-09 19:29 up!
親子交通教室
ゆり組(5歳児)と保護者が交通教室で,警察官の方や交通安全推進会の皆さんからご指導を受けました。
目で右左を確認すること,耳で聞いて確認することを教えてもらいました。
【幼稚園の様子】 2017-05-08 17:29 up!
子育て支援のご案内
ひよこ組(0~3歳児)いちご組(3歳児)の二クラスがあります。
ぜひ幼稚園に遊びにきてください。
チラシは下記をクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="72563">西院幼稚園に遊びにおいでよ</swa:ContentLink>
【子育て支援・教育相談】 2017-05-08 13:10 up!
西院幼稚園沿革史
西院幼稚園の沿革史は下記をクリックしてご覧ください。
西院幼稚園沿革史
【沿革史】 2017-05-07 17:51 up!
平成29年度幼稚園評価年間計画
西院幼稚園の評価年間計画は下記をクリックしてご覧ください。
平成29年度幼稚園評価年間計画
【学校評価結果等】 2017-05-07 17:40 up!
子育て支援 いちご組のご案内
西院幼稚園では,3歳になった子どもさんを対象に,3歳児の子育て支援いちご組を開設しています。担当の先生と一緒に,幼稚園でたくさん遊びましょう。お母さんと離れられないかも・・・そんな心配も大丈夫・・・お母さんと一緒にゆっくりと幼稚園に慣れていきましょう。
【子育て支援・教育相談】 2017-05-07 17:34 up!
子育て支援 ひよこ組5月のご案内
5月のひよこ組の予定は下記をクリックしてご覧ください。
子育て支援 ひよこ組5月のご案内
【子育て支援・教育相談】 2017-05-07 17:31 up!
子育て支援 ひよこ組5月のご案内
下記をクリックして予定をご覧ください。
子育て支援 ひよこ組5月のご案内
【市立幼稚園の紹介】 2017-05-04 14:35 up!