![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587292 |
夏学習1日目 〜2年〜
2年生の様子です。
静かに頑張って学習していました。 ![]() ![]() 夏学習 1日目 〜1年〜
今日から夏学習が始まりました。
今日は、全学年です。お休みにはいりましたが、えらいですね!! まず、1年生の様子からご紹介します。 ![]() ![]() しきんランナーズ 頑張っています!
しきんランナーズも今日からあります。
今日は、運動場をはしりました。 暑い夏ですが、頑張って参加すること、素晴らしいです!! ![]() ![]() ラジオ体操 頑張っていますね〜吉田神社〜
吉田神社のラジオ体操です。
今朝も、頑張って子どもたちが参加しています。 地域の皆さん、保護者の皆さんも参加されています。 体操係り、はんこ係りなど、きちんと役目を果たしていますね。 今日からは、しきんランナーズ、夏学習、水泳学習があるので、 結構忙しそうです。 がんばれ! ![]() ![]() ![]() ラジオ体操 学校
今朝は曇り空で比較的涼しかったです。今日もラジオ体操に多くの子どもたちが集まりました。しっかり体操もし,役割も果たしていました。今日から夏学習,プール学習等も始まります。計画的に過ごしましょう。
![]() ![]() ラジオ体操が始まりました 〜学校〜
今日から、子どもたちが楽しみにしている夏休みです。
そして、ラジオ体操が始まります。 土曜日ですが、子どもたち、お家の方、地域の方がたくさんの参加の中で行いました。 体操係も頑張って前に出て練習の成果を発揮していました。 体操が終わって、スタンプを押して終了です。 これから、一週間続けられるといいですね。 地域委員のみなさん、お世話になります。 ![]() ![]() ![]() ラジオ体操 吉田神社
夏休みに入り,ラジオ体操が始まりました。爽やかな朝で,吉田神社にも多くの児童が集まりました。係の子どもたちもしっかり役割を果たしていました。長い夏休み,規則正しい生活を送りましょう。
![]() ![]() 夏休み前の大そうじ
夏休み前の大そうじです。
各クラスで、日頃できないところも、頑張ってお掃除しました。 明日から、夏休みですね! ![]() ![]() 手話コーラスの練習
朝会で、今度の「吉田区民夏まつり」で発表する手話コーラスを全校で練習しました。
民生児童委員協議会の皆さんが来てくださり、子どもたちと一緒に手話コーラスを披露してくださいました。 曲は「ビリーブ」「世界中の子どもたちが」です。 昨年もしているので、覚えている子もたくさんいて、みんなで楽しくできました。 本番も、頑張りましょう。 ![]() ![]() 感謝状の贈呈
東一条交番の依頼を受け,5・6年生児童が特殊詐欺の標語をつくりました。そのお礼に川端署の方々がお見えになりました。まず,感謝状を受けお礼の言葉をいただきました。子どもたちも励みになったと思います。ありがとうございました。
![]() ![]() |
|