京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:320
総数:559218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

夏学習1日目 〜3くみ〜

3くみの子どもたちも、みんなで頑張っています。
画像1

職員作業 1日目

この夏休みを利用して、職員作業も計画的に行います。

画像1
画像2

夏学習 1日目 〜6年生〜

6年生も「しきんランナーズ」の後です。
しきんランナーズの子もいますが、学習のために来ている子もいます。
頑張れ!
画像1
画像2

夏学習 1日目 〜5年生〜

しきんランナーズの後での学習です。
頑張っています!
画像1
画像2

夏学習 1日目 〜4年生〜

4年生の様子です。
夏休みの宿題、頑張っていますね。
画像1
画像2

夏学習 1日目 〜3年生〜

3年生の様子です。
自分で考えて、計画的に学習していますね。
画像1
画像2

夏学習1日目 〜2年〜

2年生の様子です。
静かに頑張って学習していました。
画像1
画像2

夏学習 1日目 〜1年〜

今日から夏学習が始まりました。
今日は、全学年です。お休みにはいりましたが、えらいですね!!

まず、1年生の様子からご紹介します。
画像1
画像2

しきんランナーズ 頑張っています!

しきんランナーズも今日からあります。
今日は、運動場をはしりました。
暑い夏ですが、頑張って参加すること、素晴らしいです!!
画像1
画像2

ラジオ体操 頑張っていますね〜吉田神社〜

吉田神社のラジオ体操です。
今朝も、頑張って子どもたちが参加しています。
地域の皆さん、保護者の皆さんも参加されています。

体操係り、はんこ係りなど、きちんと役目を果たしていますね。

今日からは、しきんランナーズ、夏学習、水泳学習があるので、
結構忙しそうです。
がんばれ!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp