京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:145
総数:546809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪7月6日(木)の給食

胡麻酢煮
鶏肉と野菜の煮つけ
黒大豆
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪けんだまで あそぼう

体育館で,けんだまの「もしかめ」をクラス毎に見せ合いました。
画像1
画像2
画像3

♪やぶいた かたちから うまれたよ

図工で描いた「やぶいた かたちから うまれたよ」をみんなの前で発表します。
頑張ったところや工夫したところはどこかな?
発表の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪やぶいた かたちから うまれたよ 発表会

一人ずつ前に出て発表しました。
29人それぞれの工夫が
よくわかりました。
聞く態度も素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

♪なんて読むかにゃ?3

この漢字は,なんて読むのでしょう?
画像1

♪7月5日(水)の給食

かぼちゃの煮つけ
鯖の竜田揚げ
七夕素麺
ご飯牛乳
画像1
画像2
画像3

♪なんて読むかにゃ?2の答え

2の答えは。
画像1

♪大なわ大会 高学年

5年生と6年生の大なわ大会が開催されました。
5分間で合計何回跳べるかを競争します。
明日,結果発表があります。
画像1
画像2
画像3

♪なんて読むかにゃ?2

なんて読むのでしょうか?
画像1

♪7月4日(火)の給食

ひじきのソテー
チキンカレーシチュー
ミルクコッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/22 夏季休業開始  5年高齢者と共に「壱銭洋食」
7/23 ふれあい納涼まつり
7/24 サマースクール
7/25 サマースクール
7/26 サマースクール,読み聞かせの会10:40
7/27 サマースクール
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp