![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:100 総数:587497 |
♪中間休みのようす
担任の先生と一緒に大なわを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ♪水あそび2
後半は,ねらい2の学習です。
クラゲ,ラッコ,イルカコースにわかれて距離を伸ばすことに挑戦します。 ![]() ![]() ![]() ♪水あそび1
ねらい1の学習です。
浮く場,歩く場,潜る場,進む場にわかれて学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ♪野菜のソテー3
きゃべつ
きゅうり 食べます。 ![]() ![]() ![]() ♪野菜のソテー2
じゃがいも
にんじん 食べます。 ![]() ![]() ![]() ♪野菜のソテー1
よく食べます。
![]() ![]() ![]() ♪7月21日(金)の給食
野菜のソテー
大豆と鶏肉のトマト煮 黒糖コッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪7月20日(木)の給食
小松菜と切り干し大根の煮びたし
高野豆腐のそぼろに 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪個人懇談会
昨日,今日,明日と個人懇談会が開催されています。
今までの頑張りや課題,夏休みの過ごし方を話し合います。 猛暑の中ですがよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ♪京野菜の胡麻味噌かけ
京野菜の賀茂なすと万願寺とうがらしを使っています。
低学年の子どもには「からくない。おいしい。」と人気がありました。 ![]() ![]() ![]() |
|