![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:35 総数:590190 |
最後の朝食
花背山の家、最後の朝食です。
食堂の使い方にも慣れ、スムーズです。 食事係も頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 4日目の朝の集い
4日目の朝の集いです。
大変お天気がよく、みんな元気にしています。 今日は、最終日なので朝から大忙しでした。 帰る準備をしなければなりません。 朝食までに、部屋もでなければなりません。 シーツやふとんをたたむことから、荷物の片づけ、部屋の掃除などを 協力して行いました。 そして、朝の集いです。 最終日、「感謝」の気持ちをもって頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 今日の振り返り
今日は、登山とキャンプファイヤーをしました。
それぞれ、よく頑張ったので、振返りも充実したものになりました。 いよいよ明日、一日です。 最後の締めくくりを、しっかりとしましょう! 今日は、ここまでです。 ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー
いよいよ本番です。
レク係りが、練習の成果を出しました。 また、ほかの子どもたちも、しっかりと協力して、盛り上げていました。 よい雰囲気のキャンプファイヤーになりました。 最後に担任の先生から心温まるお話を聞き、静かにキャンプファイヤーを終わりました。 ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーの練習
いよいよキャンプファイヤーです。
レク係り、最後の練習です。 本番頑張って! ![]() ![]() ![]() 山の家での最後の夕食
長いと思っていた長期宿泊もいよいよ最後の夜になりました。
山の家での、最後の夕食です。 頑張って山登りをしたので、おなかもすいていたことでしょう。 味わって食べていましたね。 ![]() ![]() ![]() 戻ってきました!
約6時間かけて、山登りが終わりました。
全員が登りきることができて、本当によかったです。 みんなで、声をかけあってよく頑張りました。 最後の整列も、自分たちで行動できて、本当にかっこよかったです。 お疲れ様! お世話になりました、山の家の先生、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 下山です
帰りは、鴨川が見えるところや、琵琶湖が見えるところを見ながらかえりました。
また、かつて、中学生が通学に使った道を通りましたが、とても険しい山道で、子供たちは、びっくりしながら歩きました。 ![]() ![]() ![]() 頂上で記念写真!
お弁当のあと、記念写真を撮りました。
頑張った証です。 ![]() ![]() 天狗杉に向かって 3
途中、ぬた場といって、動物がからだの虫を取ったりするやわらかい土のところがあり、教えていただきました。
ようやく、天狗杉に到着しました。 9時半に出発して、天狗杉到着は、12時半ごろでした。 本当に頑張って歩きました。 班ごとにお待ちかねのおにぎり弁当を食べました。 ![]() ![]() ![]() |
|