![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:40 総数:353920 |
5年生 スチューデントシテイ体験学習
生き方探究館の3階に,銀行,商店,新聞社,区役所等(13ブース)からなる実際の「街」を再現し,その「街」で子どもたちは学校での事前学習をもとに,消費者役と企業に勤める会社員役,それぞれの立場での役割を担い,体験学習を通して,社会の働きや経済の仕組み,社会と自分との関わりなどを学んできました。
![]() ![]() ![]() 5年生 スチューデントシテイ体験学習
生き方探究館の3階に,銀行,商店,新聞社,区役所等(13ブース)からなる実際の「街」を再現し,その「街」で子どもたちは学校での事前学習をもとに,消費者役と企業に勤める会社員役,それぞれの立場での役割を担い,体験学習を通して,社会の働きや経済の仕組み,社会と自分との関わりなどを学んできました。
![]() ![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ体験学習
生き方探究館の3階に,銀行,商店,新聞社,区役所等(13ブース)からなる実際の「街」を再現し,その「街」で子どもたちは学校での事前学習をもとに,消費者役と企業に勤める会社員役,それぞれの立場での役割を担い,体験学習を通して,社会の働きや経済の仕組み,社会と自分との関わりなどを学んできました。
![]() ![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ体験学習
生き方探究館の3階に,銀行,商店,新聞社,区役所等(13ブース)からなる実際の「街」を再現し,その「街」で子どもたちは学校での事前学習をもとに,消費者役と企業に勤める会社員役,それぞれの立場での役割を担い,体験学習を通して,社会の働きや経済の仕組み,社会と自分との関わりなどを学んできました。
![]() ![]() ![]() あおぞら学級
本日3校時は図工で風鈴をつくりました。小さな植木鉢に貝殻やビーズで飾り付けをして,メッセージを書きました。来週,交流学習を予定している石田小学校のお友だちへのプレゼントとして渡したいという思いもあり,いつになく真剣に取り組む姿が見られました。「当日プレゼントするのが楽しみ!」という声も聞くことができ,達成感でいっぱいの1時間となりました。
![]() ![]() ![]() 2年生 農育・食育活動(生活科)〜ピーマン〜
7/10(月)
![]() ![]() 6年生
算数の「比とその利用」で,立てられた棒と影の長さの比を考えて,等しい比の意味や性質を知りました。
![]() ![]() 第1回セルフチャレンジ(土曜学習)
今年度からセルフチャレンジ(土曜学習)では,「日本漢字能力検定」にチャレンジするための漢字学習会を会議室(低学年)・図書館(中学年)・理科室(高学年)を開放して行っています。
![]() ![]() ![]() 4年生 自転車教室
4年生は,自転車教室で安全な自転車の乗り方について知り,免許取得に向けての実技研修を受けました。
![]() ![]() ![]() 2年生
生活科の学習で校区探検に出かけました。
![]() ![]() |
|