![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:6 総数:514346 |
山科音頭を地域の女性会の方に教えていただきました
地域の女性会の方に,山科音頭を教えていただきました。
何度も丁寧に教えていただいて,みんな踊れるようになりました。 本当にありがとうございました。 教室に戻ると,「もっと踊りたいから音楽かけて。」という子どもや,「家でも踊ろうかな。」という子どももいました。 3年生はサマーフェスティバルで山科音頭を踊ります。 サマーフェスティバルが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習![]() ![]() 七夕飾り![]() ![]() はじめに,地域のみなさんにお礼のあいさつをし,子どもたちの願い事をいくつか発表しました。 そのあと,願い事を書いた短冊を大きな笹につけました。 自分の短冊を飾ることができて,みんなにこにこです。みんなの願い事が叶うといいですね。 体育館の前に飾ってあるので,学校に来られた際にはご覧ください! 華道部活![]() ![]() ひおうぎには,厄除けの力があると考えられていたことから祇園祭にひおうぎを飾る文化が現在にも残されています。かわいい黄色のお花が少しずつ咲いていきます。 5組 野菜の収穫をしました!!![]() ![]() ![]() トマトは赤く色づいてきました。収穫できる日が楽しみです。 プールもいよいよ後半!![]() ![]() ひまわりの観察をしました!![]() これからみんなのひまわりがどこまで成長するか楽しみです! |
|