京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up5
昨日:32
総数:589206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪日曜参観 1年1

算数の学習や国語の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

♪日曜参観 ひまわり・たんぽぽ

算数の学習や道徳の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

♪6月13日(火)の給食

ソーセージと野菜の炒めナムル
豆腐と青菜のスープ
バター渦巻パン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪えんそくのおもいで

遠足で動物園に行きました。
心に残った場面を思い出して絵に表現しました。
画像1
画像2
画像3

♪群読「いのち」3年

本日,3年生の群読の発表がありました。
3年生全員が心を合せ,心をこめて発表しました。
感動の発表でした。
画像1
画像2
画像3

♪ハードル走4年

今日で3回目の「ハードル走」の時間でした。
準備も早くできるようになり,走れる本数が増えてきました。
次は,またぎ越し方の工夫とタイムを縮めることをめざしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

♪6月朝会

6月の朝会がありました。
校長先生より「新聞をよみましょう。」「いろいろなことを,どんどん知りましょう。」というお話がありました。
また,読者が作った漢字の読み方を当てるクイズもありました。
何て読むでしょう?
2枚目
3枚目
画像1
画像2
画像3

♪6月9日(金)の給食

和(なごみ)献立ですが,暑い時期なので牛乳が付きます。
万願寺唐辛子のおかか煮
鰆の麹揚げ
キャベツのすまし汁
玄米ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪昼休みの一コマ

昼休みに,1年生が新聞を読んでいます。
朝日新聞の「しつもん!ドラえもん」の答えを考えていました。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 クラブ活動.銀行振替日 P声かけ
7/11 心ひとつの日
7/12 食に関する指導4-3 フッ化物洗口
7/13 給食の日,町別児童会
7/14 安全の日,児童朝会,授業公開5−1 午後木曜校時5−1以外5校時まで
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp