![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:588606 |
♪炒めて朝食のおかずを作ろう4
各グループにより,色や炒め方が違います。
![]() ![]() ![]() ♪炒めて朝食のおかずを作ろう5
今日の給食と一緒にいただきます。
日直さんが前に出て「いただきます。」 見た目……も,味は……みたいです。 ![]() ![]() ![]() ♪給食6年
今日の「肉じゃが(ピリ辛味噌味)」は,豆板醤や赤味噌を使い,コクのある味にしてありました。
今日はランチルームで食べます。 6年生はよく食べます。 今日の調理実習で作った「いろどり炒め(野菜炒め)」と「スクランブルエッグ」も一緒にいただきました。 ![]() ![]() ![]() ♪ミニトマトの観察1
いつもの場所から体育館の日陰のところまで運んでいきます。
![]() ![]() ![]() ♪ミニトマトの観察2
顔を近づけて,よーく見ています。
「小さい実が7個あった。」 「花がいっぱい咲いてたよ。」 発見がいっぱいありました。 ![]() ![]() ![]() ♪6月29日(木)の給食
小松菜と切り干し大根の煮びたし
肉じゃが(ピリ辛みそ味) 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪ふれあい集会4年
3校時体育館でふれあい集会がありました。親子ドッジです。
大人も子どもも汗をかきながら楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ♪歯磨き指導4年 2
その後,上手な歯の磨き方を教えてもらい,丁寧に磨いていました。
![]() ![]() ![]() ♪歯磨き指導4年
本日,4年生が養護教諭から歯磨き指導を受けました。
カラーテスターによる歯の染出しをし,赤い部分をチェックしました。 ![]() ![]() ![]() ♪6月28日(水)の給食
キャベツの胡麻煮
きびなごの琥珀揚げ 赤だし ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() |
|