台風3号に対する非常措置について
7月 3日(月)台風3号に対する非常措置についてのプリント配布
記配布文章に,「台風に対する非常措置について」を作成しました。
台風3号が近づいています。
京都市においては,台風により京都市(※テレビやラジオにおいては、「京都南部」又は「京都・亀岡」地域と報道される場合があります)に「特別警報」「暴風警報」が発令された場合には,下記のような措置をとることが定められておりますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。
1.登校前に発令された場合
(1)「特別警報」が発令されたときは,解除されるまで登校を見合わ
せ,自宅待機させて下さい。
「特別警報」が解除された場合については,以下の措置を取りま
す。
□午前0時までに解除になった場合は、5校時(13時15分)
から始業(給食は中止)
□午前0時を過ぎても「特別警報」が発令中の場合は,臨時休業とし
ます。
(2)「暴風警報」が発令されたときは,解除されるまで登校を見合わせ
自宅待機させて下さい。
「暴風警報」が解除された場合については,以下の措置を取りま
す。
□午前7時までに解除になった場合 平常授業
□午前9時までに解除になった場合 3校時(10時45分)
から始業
□午前11時までに解除になった場合 5校時(13時15分)
から始業(給食は中止)
□午前11時現在、警報発令中の場合 臨時休業
2.在校中に発令された場合
下校の安全が確認できるまで,原則,生徒は学校に留め置き,気象状
況,帰宅に要する時間,通学路の状況,家庭状況などに十分配慮し,
帰宅させるかどうかを決定します。
以上,お子様にもその旨ご指導いただきますようお願いします。
【学校の様子】 2017-07-03 18:41 up!
3年生高校体験
6月30日(金)3年生は、クラスごとに高校体験を行いました。訪問先の高校では特別教室を見学したり、食堂で昼食を食べたりして、貴重な体験をすることができました。
【学校の様子】 2017-07-03 13:31 up!