京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:143108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食

画像1
ごはん 牛乳 ししゃものからあげ 野菜の梅おかか 豆乳のみそ汁

遠足は延期です

夕べからの雨がきつくなり、残念ながら今日の遠足は延期となりました。子どもたちはとても残念そうです。5月31日はきっといい天気になってくれることでしょう。登るはずだった山が白くかすんでいます。
画像1
画像2
画像3

明日は晴れるかな?

画像1
画像2
画像3
 明日は待ちに待った遠足です。グループリーダーを中心に,活動のめあてを決めて,明日にそなえます。心配なのは,天気だけ…。

今日の給食

画像1
ごはん 牛乳 焼肉 トマトと卵のスープ

今日の給食

画像1
チーズコッペパン 牛乳 ミートボールとキャベツのトマト煮 じゃがいものソテー

新体力テスト

全学年が新体力テストを実施しました。昨年度の記録を超えられるように真剣に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会

今年度も学校運営協議会がスタートしました。
全体会の後、部会別に年間計画を確認しました。
とはいえ,すでに読み聞かせや畑づくり,田植えなど様々な活動が始まっています。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
麦ごはん 牛乳 肉じゃが(カレー味) 切干大根の煮つけ

2年 校区探検

 今回の探検場所は「穴があいた木とツリーハウス」でした。そこにいく途中にある建具屋さんによると,中を見学させてくださいました。
 穴があいた木の奥に進むと,古いログハウス風の建物がたくさんありました。電線や街灯を見つけた子どもたちは,「昔はここにもたくさん人がいはったんやろうなあ。」と。発見したことをたくさん書きました。
画像1
画像2
画像3

文化部

 文化部で生け花をしました。地域の先生に来ていただき,シャガの花を生けました。はじめに先生がされる様子を見てから,自分たちで生けました。シャガは,静原地域にもたくさん咲いているとのことです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp