京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:39
総数:589140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪PTA 第1回家庭教育学級

スマートフォン・携帯電話を小学生から持つ子どもたちが増えています。子どもたちを守る術,子どもたちが上手にスマートフォンや携帯電話を使えるようになるために,どのようなことに注意すべきかを具体的な事例をスライドで紹介しながら説明を受けました。
この学習をうけて,子を持つ親として正しい知識を身に付けられたことと思います。
画像1
画像2
画像3

♪6月16日(金)の給食

ほうれん草のおかか煮
五目煮豆
豚肉と蒟蒻の炒め煮
胚芽米ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪間引き

5月の初めにタネを蒔いたミニトマトの間引きをしました。
2つだけ残して育てていきます。
画像1
画像2
画像3

♪歯科健診

今日は1・3・5・育の歯科健診でした。
低学年の児童は緊張しながらの健診でした。
画像1
画像2
画像3

♪新聞読者

新聞台においてある新聞を読みに来る児童が,低学年で増えてきました。
今朝は,3年生の児童が読みに来ていました。
画像1
画像2
画像3

♪あさがおの水やり

自分の「あさがお」にせっせとお水をあげる1年生。
画像1
画像2
画像3

♪6月15日(木)の給食

ソテー
カレー
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪大なわ大会にむけて中間休み

中間休みの様子です。
画像1
画像2
画像3

♪大なわ大会にむけて

いろいろなクラスが練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪京都水族館による「環境学習特別授業」7

おまけ
最後にガマガエルを手に乗せてもらいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 食に関する指導2-4 ふれあい集会4年
6/30 ALT5年 P安全活動
7/3 委員会活動 頭髪検査
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp