![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:310026 |
1年 あさがおがさいたよ![]() ![]() ![]() 赤色や紫色のあさがおの花が,咲いているではありませんか! 「やったあ!」 と,喜ぶ子どもたち。 今日まだ花が咲いていなかった人も,今週には咲くのではないでしょうか。 咲く日を心待ちにしているみんなです。 観察記録にも,熱が入りましたよ。 5年:外国語「I like apple〜」![]() ![]() ALTの先生が「グリーン」というと 言われた色を探し,触るゲームをしました。 いろいろなゲームをしながら英語に楽しんでいます。 5年 「和献立」![]() ![]() 5年生が育てている万願寺唐辛子が出てきました。 みんな美味しそうに食べていました。 5年 社会「国土の気候の特色」![]() ![]() 「つゆグループ」 「台風グループ」 「季節風グループ」 に,分かれて,インターネットや本を使って調べました。 次回は,調べたことを基に発表します。 3年 しっかり食べよう!
3年生になり,給食をしっかりと食べられるようになってきました。
おかずもご飯もいつも完食です!! 暑い日が続きますが,しっかり食べて,夏を乗り切って欲しいです。 ![]() ![]() 3年 算数 考え方を説明しよう
算数では,3けたの筆算を学習しています。
自分の考えをノートに書くことや,説明することがとても上手になってきました! 手を挙げて発表する子も増えています! 友だちの意見と交流したり,比較したりすることで,自分の考えを深めていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 1年 学年音楽![]() ![]() 音が高くなっているのか低くなっているのかを体で表現したり,じゃんけんの歌を歌ったりして楽しみました。 1年 本を読もう
図書室で本を読みました。
国語で知っている昔話を挙げていっていたので,昔話の本を探している子もいました。 静かに本を読めました。 ![]() 3年 帰りの会
今週もみんなで頑張りました!
どのように休日を過ごすのかな。 また,月曜日に元気に会いましょう! ![]() 3年 算数
今日はこれまで学んだ内容より少し難しい,3桁+3桁,3桁−3桁の筆算を学習しました。
問題を繰り返し練習しました。 ![]() |
|