京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:378
総数:242594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

花背山の家 出発式

 花背山の家の出発式の様子です。出発式は、体育館で行いました。
 司会の進行のもと、出発係が初めのあいさつをしました。子どもたちは、少し緊張していましたが、全員元気に花背山の家に出発しました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家(6)夕食

夕食は,バイキング形式です。
大皿に,自分の好みのおかずを選んで盛り合せます。
今日は,串カツやハンバーグ,焼売,ポテトサラダが人気でした。
友達とお話を楽しみながら食べていました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家(5)夕食

お風呂から上がり,ロッジから本館の食堂へ向かうところです。
集合時刻に遅れないように,自分たちで声を掛け合って活動しています。
画像1
画像2

花背山の家(4)冒険の森

昼からは,冒険の森でアスレチックに挑戦しました。
くさりの橋を降りたり,丸太の橋を渡ったり,冒険心たっぷりの遊具があり,
たっぷりと楽しみました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家(3)ロッジ

画像1画像2画像3
今日から4日間宿泊するロッジに荷物を入れました。
どのお部屋もログハウスのように,木に囲まれた素敵な造りになっています。

6年 図工「アミアミアミーゴ」

画像1画像2
図工で「アミアミアミーゴ」の学習をしています。
編んだり織ったりして,生活に役立つものをつくっています。

かご型のものや,つつ型のものなど,
自分の作りたいものを相談しながら作っています。

花背山の家(2)お弁当タイム

宿泊するロッジの周りの広場で,お弁当を食べています。
画像1画像2

花脊山の家(1)入所式

花背山の家に到着しました。大変爽やかな青空が広がっています。
初めに本館前で入所式を行いました。
「山の家の4日間の活動を終えるときに,来た時よりもうんと成長できるようにがんばります。」と力強い抱負をのべました。

画像1
画像2
画像3

プールに入りました

画像1画像2
先日,水慣れでプールに入りました。

子どもたちはとても楽しそうに
水泳学習に取り組んでいました。


1年生 「カラーテスター」


カラーテスターをしました。

自分の歯を鏡で見て,磨き残しがどこにあるか確認をしていました。

その後,歯の磨き方を学習しました。

歯のために,上手に磨けるようになりたいですね。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 山の家
6/20 山の家
6/21 山の家
6/22 山の家
6/24 子ども造形クラブ 土曜学習
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp