京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up2
昨日:28
総数:312569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 池田タイム

画像1
画像2
5月19日 今年度初めての池田タイムがありました。
6年2組から4人の友だちが,「今年の一字」「修学旅行の思いで」について話をしました。行事の合間で暗記し,しっかりスピーチできました。

3年 よい聞き手になろう

国語で「よい聞き手になろう」という学習をしました。
友だちの話を聞きあい,質問をしたり感想を言ったりします。

みんな,よい聞き手を目指して真剣に話を聞いていました。
画像1
画像2

6年:組体操 Vol.3

画像1
画像2
騎馬を作って動いたり
タワーをたてたりしました。

6年:組体操 Vol.2

画像1
画像2
クイックピラミッドやウェーブなどの
タイミングも確認しました。

6年:組体操

画像1
画像2
画像3
運動場に出て練習をしました。

4年:池田タイム

画像1
画像2
池田タイムの全校合唱では
4年の児童が指揮をしていました。

6年:池田タイム Vol.2

画像1
画像2
画像3
6-2の代表の子4人がそれぞれ発表したのち,
前に整列しました。

6年:池田タイム

画像1
画像2
画像3
5/19 池田タイムがありました。
発表の担当は6-2
代表の子どもたちが修学旅行の思い出などを話しました。

2年 本日の様子

雲ひとつない晴天の中,多少疲れが見え隠れするものの,本日も子どもたちの元気いっぱいな様子が見られました。体育では,運動会で踊るダンスの練習に励みました!
また,学外に飛び出し行った町探検が子どもたちは楽しかったようで,ふりかえりの際にも多くの笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年:運動会に向けて

画像1画像2
 運動会に向けて,6年生と5年生は組体操の練習に取り組んでいます。
6年生にとっては,小学校生活最後の運動会です。1人技・2人技・6人技大技など真剣に取り組んでいます。当日は,みんなで協力し力を合わせて頑張ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp