京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up15
昨日:42
総数:312364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 給食の時間

画像1
画像2
今日は,6年生以外は遠足や社会見学に出かけ,学校にいるのは6年生だけです。
お弁当ではないけれど,セルフおにぎりの献立にみんな大喜び!
自分の好きなサイズのおにぎりを作って食べました。
給食の後,歯みがきをしようと廊下にでると「先生!燕の子どもが餌を待ってる。」「かわいい」と子どもたち。
燕の親子にしばし癒されました。

6年 国語の時間

画像1
画像2
「時計の時間と心の時間」の単元も終盤になりました。
今日は,3から6段落までのまとめである7段落のまとめと,8段落の筆者が伝えたい事をグループで話し合い見つけました。

3年 遠足

画像1
帰りの電車に乗りました。
少し疲れた表情をしています。
また,お家でも遠足の話を聞いてあげてください!

3年 遠足

画像1
山道もいよいよ終わり。
休憩後,蹴上駅までもう少し歩きます。

3年 遠足

下山です。
往路よりも険しい道のりです。
画像1

3年 遠足

お弁当も食べ終え,
景色を見ながら一休み。
画像1

3年 遠足

朝早くからおいしいお弁当を作っていただき,
ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

3年 遠足

いよいよお弁当。

みんなで食べるとおいしいね!
画像1
画像2
画像3

3年 遠足

画像1
画像2
画像3
登頂!
やったー!!

1年 動物園

画像1
画像2
画像3
子どもたちの大好きな動物園。
次から次へと興味がうつり,大興奮でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp