![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:43 総数:588678 |
♪6月朝会
6月の朝会がありました。
校長先生より「新聞をよみましょう。」「いろいろなことを,どんどん知りましょう。」というお話がありました。 また,読者が作った漢字の読み方を当てるクイズもありました。 何て読むでしょう? 2枚目 3枚目 ![]() ![]() ![]() ♪6月9日(金)の給食
和(なごみ)献立ですが,暑い時期なので牛乳が付きます。
万願寺唐辛子のおかか煮 鰆の麹揚げ キャベツのすまし汁 玄米ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪昼休みの一コマ
昼休みに,1年生が新聞を読んでいます。
朝日新聞の「しつもん!ドラえもん」の答えを考えていました。 ![]() ![]() ![]() 学校沿革史♪ひみつのたまご
ひみつのたまごから,何が飛び出してくるのかな?
![]() ![]() ![]() ♪小さななかまたち 2年
観察池でどんな生き物がいるのか,じっくり観察しています。
めだか,ヌマエビ,ヤゴの姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ♪6月8日(木)の給食
ほうれん草ともやしの炒めナムル
五目豆腐 麦ご飯 牛乳 じゃこ ![]() ![]() ![]() ♪おいしい給食2
牛乳もおいしい。
冷凍ミカンも冷たくておいしいです。 ![]() ![]() ![]() ♪おいしい給食1
今日の「青椒肉絲」は,中国料理のひとつです。
「青椒」とは,「ピーマン」。 「肉絲」とは,「細切り肉」という意味です。 しゃきしゃきした食感を味わいました。 ![]() ![]() ![]() ♪クロッキー
3年生は,いろいろな植物の葉をクロッキーしました。
よく見て描けました。 ![]() ![]() ![]() |
|