![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:17 総数:353927 |
4年生
算数の「垂直・平行と四角形」の学習で,直線の交わり方について調べました。
![]() ![]() ![]() 1・2年生 水慣れ・水遊び
今日からプールで水慣れ・水遊びが始まりました。
![]() ![]() 2年生 農育・食育活動(生活科)〜ピーマン〜
6/13(火)
![]() ![]() 避難訓練(光化学スモッグ)
光化学スモッグ注意報が発令された場合を想定しての避難訓練を行いました。
![]() 4年生
理科の「電池のはたらき」の学習で,モーターをもっと速く回すにはどうすればよいかについて考えました。
![]() 育成科学センター学習(あおぞら学級)
屋内展示場にある科学を楽しむ展示物で,さまざまな実験を楽しみました。また,プラネタリウムでは自分の誕生月の星座を見つけました。
![]() ![]() 歯みがき巡回指導
1年生と6年生は,歯科衛生士の先生から,歯の働きやむし歯・歯周病,正しい歯のみがき方について教えていただきました。
![]() ![]() 京都府立聾学校とのなかよし交流
1年生は,京都府立聾学校のお友達と交流しました。お友達の担任の先生から聾学校について教えてもらったり,みんなでゲームをしたりして,なかよく遊びました。
![]() ![]() 2年生 農育・食育活動(生活科) 〜ピーマン〜
6/6(火)
![]() ![]() 5・6年生
5年生と6年生が来週の水遊び・水泳学習に向けて,プール清掃をしました。泥と汗にまみれながら,一生懸命に掃除をしてくれたおかげで,プールがきれいになりました。
![]() ![]() |
|