![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:311904 |
5年 総合 「山科川を見つめて」![]() 5年 理科 「メダカのたんじょう」![]() 今日はその卵が孵化して,子どもたちは大騒ぎでした。 5年 社会 「海津市を調べよう」![]() 今日は,コンピュータ室に行って海津市について調べました。 5年 総合「山科川を見つめて」![]() ![]() 生きものを見付けたり,中にはゴミが落ちていたりしていました。 今後は,山科川の中を調査します。 5年 算数「小数÷小数」![]() ![]() その後,毎時間練習問題に取り組んでいます。 みんなあわてずにミスなくできたかな?? 5年 国語「きいて,きいて,きいてみよう」![]() 友だちのどんなことを紹介しようかなどをノートに書き溜めていました。 次回はインタビューをします。 6年 硬筆![]() ![]() 点画やはね・はらいに気を付けて見本を見ながらしっかりと書けていました。 6年 給食![]() ![]() 6月に入り毎日暑く子どもたちは,中間休みや昼休みには,汗だくになって遊んでいます。 冷たい冷凍ミカンをおいしそうに頬張っていました。 6年 社会リーフレット![]() ![]() 6年生ではじめての歴史学習では,歴史上の人物や建造物の紹介文をまとめています。 聖徳太子や奈良の大仏・日本に仏教を伝えた鑑真などを中心に調べて書いていました。 6年生 水泳学習3![]() みんなで,コースロープを片付けています。 さすが6年生!! |
|