京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:145256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食

画像1
麦ごはん 牛乳 鶏肉のこはくあげ ほうれん草のおかか煮 いものこ汁

今日の給食

画像1
胚芽米ごはん 牛乳 牛肉のしぐれ煮 金時豆の甘煮 すまし汁

今日の給食

画像1
麦ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 切干大根の煮つけ

今日の給食

画像1
ごはん 牛乳 さばのたつたあげ だいこん葉のごまいため みそ汁

290418 3年生:今年度初めての体育

 今日,3年生になって初めての体育がありました。3・4年生全員が手をつないだまま,フラフープを手を使わずに通していき,最前列まで運ぶというからだほぐしの運動を行いました。
 初めは,校庭の端まで行くのに10分ほどかかりましたが,話し合いの後,2度目チャレンジでは2分少しでした。どうしたら少しでも早くなるのかという話し合いは大切ですね。
画像1
画像2
画像3

290414 3年生:理科「しぜんのかんさつをしよう」

画像1
画像2
 先日,社会で静原神社の行き帰りに,たくさん春を見つけました。今日は学校のグラウンドに出て,生きものの観察をしました。植物や動物,たくさんのいきものが見つかりました。

290413 3・4年生 身体測定

画像1
画像2
画像3
 4月13日の3校時,3・4年生の身体測定がありました。
初めに養護教諭が自己紹介を行い,その後,3・4年生が自己紹介を行いました。
 いよいよ身体測定が始まり,身長・体重の計測をしました。体も心もますます大きく育ってくださいね。

修学旅行にむけて

画像1
 もうすぐ修学旅行。
高学年が集まって,修学旅行の行程や係の分担などを確認しました。
みんなで力を合わせて,素敵な修学旅行にします!

今日の給食

画像1
味つけコッペパン 牛乳 じゃがいものクリームシチュー ツナとキャベツのソテー

静原の春

市街地よりは開花の遅かった静原の桜も、昨日の雨で散り始めました。桜の花びらのじゅうたんの上を子どもたちは登校してきます。桜は散り始めましたが、校庭にはいろんな花が咲き始めました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp