![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:42 総数:259846 |
教育実習生と![]() 休み時間にはとてもたくさん遊びましたね。 短い期間でしたが,たくさんの思い出ができたと思います。 プール清掃がんばりました!![]() 来週からの水泳学習に向けて6年生と5年生が分担してプールをきれいにしましたよ! 6年生 エプロン作り![]() ![]() ![]() まっすぐ縫うことに苦戦している子もいますが, 集中して,できるだけまっすぐ縫うことができるようにがんばっています。 今日は,早くも完成した子どもたちが何人かいました。 1年生 体育「リレーあそび」体育の学習でリレーあそびをしています。 バトンの受け渡しも上手になってきました。 今回は,チームで作戦をたてました。 ![]() ![]() 1年生 国語「としょしつ」![]() ![]() 図書室の約束をしっかり守って,楽しそうに絵本を読んでいる姿が素敵でした。 これからもたくさんの本を読んでほしいと思います。 鉄棒運動ー体育ー![]() ![]() 図書館オリエンテーリング![]() ![]() ![]() 「円と球」の学習![]() ![]() ![]() 自転車安全教室
5月16日(火)の3時間目に自転車安全教室が行われました。直線コースやジグザグコースも難しく,道路のコースでも何回も確認しながら運転しました。
3年生は,4年生の真剣に自転車検定を受けている姿を見ながら来年に向けて頑張ろうと思っているようでした。 ![]() ![]() ![]() 6月 朝会
2日(金)朝会を行いました。「思い出のメロディー」の歌から始まりました。次に,児童会から6月のめあての紹介がありました。6月のめあては「友だちのよさを発見しよう」です。校長先生からは「星とたんぽぽ」の詩の紹介がありました。心と心をつなげて友だちのよさをたくさん発見してほしいと思います。教育実習生とチャレンジ体験に来ている中学生・聴講生の紹介がありました。
![]() |
|