![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:311855 |
3年:給食![]() ![]() ![]() 教室の後ろではアゲハの幼虫が蛹に なり始めていました。 1年 クリーンキャンペーン![]() ![]() ![]() 2年:探検![]() 1年:お帰り![]() ![]() ![]() 「さようなら」をして教室を出ていく子どもたち, 行先は中庭の植木鉢でした。 1年図工 「紙をやぶって…」![]() ![]() ![]() 1年 いくつといくつ 「10」
たしざん・ひきざんの学習につながる「いつくといくつ」の学習。今日は,おはじきゲームを通して,10の数はいくつといくつに分かれるのかを見つける学習をしました。おはじきとばしに夢中になりながらも,しっかりと記録をとるみんなです。
![]() ![]() ![]() 6年 クリーン活動
5月30日は「ゴミ0の日」全校で地域の清掃活動をしました。昨年は山科川周辺を定期的にそうじをしてきたこともあり,子どもたちの意識も高く,しっかり活動ができました。
![]() ![]() 6年 外国語学習![]() ![]() ![]() 3年 ゴミゼロクリーン活動![]() ![]() 地域が綺麗になり,子どもたちも満足している様子でした。 これからの,地域での過ごし方も考え直すことができました! 5年 「運動会」![]() ![]() 5年生は,初めて高学年として,運動会を運営しました。 また初めての組体操 初めはできなかったことでも,練習を重ねることでできるようになっていました。 これからもいろいろなことに挑戦し,頑張ってほしいと思います。 |
|