わが家にズームイン(5年家庭科)
家庭科では,家族のかかわりに関心をもったり,家庭での仕事に意欲的に取り組んだりするための学習をしています。今回は,一家団らんをテーマに,お茶の入れ方を学びました。安全な機器の使い方を知るとともに,お茶を入れることで,楽しい時間を過ごすことの大切さを感じていました。
【5年】 2017-05-31 16:53 up!
2年生とリレー遊び
5月30日(火)2年生と合同でリレー遊びをしました。今日で2回目です。リレーを楽しむだけではなく,準備・後片付も手伝うことができました。大人数でのリレー(1チーム6人か7人です)とても楽しそうでした。
【1年】 2017-05-31 16:52 up!
校区たんけんに行きました 2
京北第一小学校の校区には,小さな生きものもたくさんいます。
探検の途中では,ツバメの巣や,チョウ,カニなどを見つけました。
道の途中の溝にはカニがいて,穴から出てくるのを捕まえようと夢中になっていました。
【2年】 2017-05-31 16:52 up!
校区たんけんに行きました
1回目の校区たんけんに行きました。
今の季節は,色とりどりの花がとてもきれいに咲いていました。
京北第一小学校の校区には,きれいな花が咲いている場所がたくさんあります。
【2年】 2017-05-31 16:52 up!
6年 学級花壇の様子
6年生の花壇では,ジャガイモ・ズッキーニ・バジル・シカクマメを育てています。気温も高くなってきたので野菜もぐんぐん成長しています。7月の自転車キャンプで味わうために,みんなで心をこめて世話をしていきます。
【6年】 2017-05-31 16:52 up!
音楽隊の練習
今年度,活動メンバーが全員そろいました。
動きや新しい曲の練習をしました。
初めてもらった楽譜でしたが,最後にはみんなで合わせることができました!
【まちの音楽隊】 2017-05-31 16:50 up!
イチゴが赤くなった
イチゴがたくさん赤くなってきました。1つ1つ丁寧に収穫しました。
【ひかり学級】 2017-05-26 17:26 up!
交流学習
4年生と交流学習をしました。ひかり学級の学習を一緒にしたり,音楽に合わせて体を動かすゲームをしたりして交流を深めました。
【ひかり学級】 2017-05-26 17:26 up!
リレー遊び
1・2年合同でリレー遊びをしました。2年生が中心になって並ぶ順を決めたり,試合を進めたりしてがんばりました。
【2年】 2017-05-26 17:26 up!
1年生がお礼に来てくれました。
一年生が学校探検のお礼に手紙とプレゼントを持ってきてくれました。とても喜んでいました。
【2年】 2017-05-26 17:25 up!